Facebookに「電話番号」で登録してませんか?・・・危険です!!誰かに電話番号検索されてしまうよ。

どうも、ぎょうだです(^^)/
いつもFacebookで日本全国の人たちとのやりとりを楽しんでる僕ですが、昨日ふと気になったことがあったんすよ。
Facebookに電話番号を登録している人は、
「非公開」設定にしてても、検索欄に電話番号を入力すると検索結果に反映されちゃうよ!
って話。
ちょいちょい・・・まじかよまじかよ・・・
とりあえず、論より証拠。検索してみた。
僕の携帯の番号の末尾2ケタを適当に変えて、入力してみた・・・
・
・
・
出てきた!!!
ぜんっぜん、知らない人・・・。
これは、怖すぎる!!
ってことで、今回の記事でこれの対策の仕方をお伝えします。
Facebookの設定を確認してみよう(スマホ編)
まずは、アカウントから電話番号を削除しよう。
「設定」→「アカウント設定」→「一般」→「電話番号」 ※この電話番号を削除しましょう。
それともう1つ。
「電話番号を使って私を検索できる人」を「友達」に限定しよう。
ここは「自分のみ」にはできないです。
「プライバシー」→「電話番号を使って私を検索できる人」を「友達」にしておきましょう。
Facebookの設定を確認してみよう(パソコン編)
まずは、アカウントから電話番号を削除しよう。
「設定」→「アカウント設定」→「モバイル」→「電話番号」 ※この電話番号を削除しましょう。
パソコンからは、「モバイル」を選択しましょう。
ここに番号が登録されてあったら削除しましょう。
「電話番号を使って私を検索できる人」を「友達」に限定しよう。
ここは「自分のみ」にはできないです。
「プライバシー」→「電話番号を使って私を検索できる人」を「友達」にしておきましょう。
まとめ
設定の変更は無事、終わりましたか?
この話をFacebookに投稿してみたところ、たくさんの反響がありました。
Facebookに投稿してからわかったことが1つありました。
電話番号を削除してからこの画面が毎回表示されてウザい・・・と。
ひたすら、「後で」を選択してください。
そのうち表示が出なくなります(笑)
ちゃんと、自分の身は自分で守りましょうね。
それでは、また♪( ´▽`)